電子版とチャットGPT(R5.4.16)

● チャットGPTは何で学習? ●

 漫画村は犯罪で、検挙されました。

 自分で苦労して書いたわけでもないのに、

勝手にパクッて公開してよいわけがありません。

 それでは、苦労して書いた漫画家も、

予算をかけて出版した出版社も報われません。

 そのまま放置したら、漫画家も出版社も衰退していきます。

 気になるのは、最近話題のチャットGPTです。

 学習するといっても、問題は何で学習したかです。

 パクッて、そのまま公開するわけではありませんが、

何から学習したかを明記するわけではないのです。

 たとえば、ネット上にはたくさんのレシピが載っています。

 メーカーにすれば、自社製品のPRもかねています。

 個人にしても、ブレイクするチャンスがあるのです。

 書籍の場合、引用するにはルールがあり、

参考にした書籍は参考文献に、著者出版社を明記します。

 敬意と、引用文献や参考文献の売り上げに貢献することを願って!

 だけど、チャットGPTは勝手に情報をパクッてきて(学習して)

元情報に対するコメントもなく、結果を表示するのです。


 どうにも気になって、こんなことを聞いてみました。



 「すべての書籍の電子版が含まれているわけではありません。」・・・だって!

 たとえ1冊でも、問題があるような!

 Wikipedia だって、寄付を募っていました。

 貴重な情報の運営には、(善意だけではなく)お金もかかるのです。

 Amazonだって、本の中の何ページかを立ち読み用に公開するにあたって

(事後承諾ではありましたが)出版業界と著者の承諾を得ました。

 チャットGPTは、独創的に一から作り出すのではなく

あくまでも情報をパクッてきて(学習して)結果を出すのです。

 どうも、いろいろと問題がありそうです。

 まだ使い始めて2、3回の、私なんかが言うのも何ですが・・・。

 


HOME(もどる)

掲載内容の無断転載、転用、編集を禁じます。(c) 小林吹代
All Rights Reserved, (c)kobayashi fukiyo , 2021