満奇洞と神庭の滝

 ここも知名度は低いかも・・・。岡山県にあります。まだしも、井倉洞の方が有名かもしれません。
 満奇洞は、与謝野晶子・鉄幹夫妻が訪れ、奇趣に満ちた洞ということで名付けられたそうです。洞窟博物館と言われるくらい、変化に富んでいます。
 ずいぶん寂れたところにあり、あまり期待しないで入ったのですが、その美しいこと。もう少し規模が大きければと惜しまれます。
 神庭の滝は、滝そのものは近くまで行けないこともあり、大したことないのですが、滝までの遊歩道がいいのです。小さくてかわいいさるたちの楽園で、人間なぞおかまいなしにくつろいでいます。

  

HOME
(もどる)

掲載内容の無断転載、転用、編集を禁じます。(c) 小林吹代
All Rights Reserved, (c)kobayashi fukiyo , 2001